区政の動きや、区内の催しを紹介。区民の皆さんの笑顔をお伝えします。
3月は、「小学生マラソン大会」の様子などを放送!
※都合により番組内容が変更になる場合があります。
品川区公式YouTubeで動画の一部を配信しています。
【土~火】午前7:00~/10:00~/午後1:00~/7:00~/10:00~ (20分番組) ◆初回放送 毎週土曜日
【1日~】賢い消費者になろう!
【15日~】しながわ防災体験館に行ってみよう
午前7:40~/8:35~/10:40~/午後1:40~/4:55~ (2分番組)
講座の案内、週末のイベント情報など、品川区から区民の皆さんへのお知らせをまとめてお送りします。
午前7:30~/10:30~/午後1:30~/7:30~/10:30~ (10分番組)
◆初回放送 毎週土曜日
区内在住の噺家・柳家三之助が、結成60周年を迎えた品川区赤十字奉仕団の様々な取り組みについて学びます。
午前7:20~/10:20~/午後1:20~/7:20~/10:20~ (10分番組)
コラムニスト泉麻人が、その土地を歩きながら地名の由来を紐解きます。今回は、「品川」を紹介します。
午前7:20~/10:20~/午後1:20~/7:20~/10:20~ (10分番組)
第2回しながわみやげ認定品を発表。地域にとけ込み活動を続けながら、認定品を作り出している人たちを紹介します。
午前7:20~/10:20~/午後1:20~/7:20~/10:20~ (10分番組)
親子の触れ合いや公園での遊びを通して、幼児期に必要な動きづくりについて、しながわマンが紹介します。
午前7:20~/10:20~/午後1:20~/7:20~/10:20~ (10分番組)
品川区に活気を与えている区内企業のCSR(企業の社会的責任・社会対応力)と社会貢献活動を紹介します。
午前7:00~/10:00~/午後1:00~/7:00~/10:00~ (20分番組)
◆最終放送 3月17日(土)
2月1日に濱野区長が行った予算案プレス発表のうち、平成30年度の主な取り組みを紹介します。
午前7:00~/10:00~/午後1:00~/7:00~/10:00~ (20分番組)
◆初回放送 3月21日(水)
区内在住の噺家・柳家三之助が、ハープ演奏に挑戦。クラシックだけではなく、ジャズやポップスも!?知られざるハープの魅力に迫ります。
午前7:20~/10:20~/午後1:20~/7:20~/10:20~ (10分番組)
噺家・柳家三之助が、大井町のごはん処「木もれび」を訪問。主婦が立ち上げた店のこだわりメニューを紹介します。
午前7:00~/10:00~/午後1:00~/7:00~/10:00~ (10分番組)
留学生・トビーが区内の各地を訪ねる品川のまち歩き番組。今回は、かむろ坂や目黒川など、区内の桜の名所を巡ります!
午前7:10~/10:10~/午後1:10~/7:10~/10:10~ (10分番組)
人々が娯楽を求めた時代。新しい時代のはじまりを予感させた品川公会堂が建てられた当時の知られざるエピソードを紹介します。
午前7:20~/10:20~/午後1:20~/7:20~/10:20~ (10分番組)
噺家・柳家三之助が、絵描き・小沢さんの世界観に迫ります。1月に亡くなられた小沢さんの追悼として再放送します。
午前7:00~/10:00~/午後1:00~/7:00~/10:00~ (10分番組)
四季折々に風情が楽しめる風光明媚な場所として知られていた品川。品川の桜と花の歴史を紹介します。
午前7:10~/10:10~/午後1:10~/7:10~/10:10~ (10分番組)
タレントのサヘル・ローズが、しながわの素晴らしい場所、素敵な人を紹介。今回は「KAIDO books & coffee」におじゃまします。
午前7:20~/10:20~/午後1:20~/7:20~/10:20~ (10分番組)