地域情報をたっぷりお届け! オススメ情報番組 4月のおススメ情報番組はこちら

わ!しながわニュース

区政の動きや、区内の催しを紹介。5月は「ムサコたけのこ祭り」の様子などを放送!
※都合により番組内容が変更になる場合があります。

品川区公式YouTubeで動画の一部を配信しています。

【土~火】午前7:00~/10:00~/午後1:00~/7:00~/10:00~ (20分番組) ◆初回放送 毎週土曜日

区からのお知らせ

講座の案内、週末のイベント情報など、品川区から区民の皆さんへのお知らせをまとめてお送りします。

午前7:30~/10:30~/午後1:30~/7:30~/10:30~ (10分番組)
◆初回放送 毎週土曜日

しながわほっとインフォメーション

【1日~】LIFExLIBRARY
【15日~】品川めぐり

午前7:40~/8:35~/10:40~/午後1:40~/4:55~ (2分番組)

三之助の笑顔いっぱい とっておきの品川

桜満開!カメラを持って目黒川へ

区内在住の噺家・柳家三之助が、カメラマン栃久保誠さんとともに、目黒川沿いの満開の桜を堪能します。

午前7:20~/10:20~/午後1:20~/7:20~/10:20~ (10分番組)

語り継ぐ品川現代史

―城南空襲と子どもたちの戦争―

昭和の品川を紹介する新番組。初回は、戦中・戦後の品川の人々の暮らしを、当時の様子を知る方々に語っていただきます。

午前7:20~/10:20~/午後1:20~/7:20~/10:20~ (10分番組)

泉麻人 しながわ土地の記憶

荏原

コラムニスト 泉麻人が、しながわの地名の由来を紐解くシリーズ。今回は「荏原」を紹介します。

午前7:20~/10:20~/午後1:20~/7:20~/10:20~ (10分番組)

品川歴史探訪

文明開化を支えた品川の産業

明治からはじまった品川の工業。今回は、明治から昭和にかけて発展した京浜工業地帯のルーツをたどります。

午前7:20~/10:20~/午後1:20~/7:20~/10:20~ (10分番組)

復活!しながわ探検隊

【2・9日放送】
●品川路上観察日記
●品川学園天国―天竺祭―
●ドキュメント海の玄関24時!
●わかってるつもり製薬王 星 一

【16・23日放送】
●探検!謎のマラソンコース
●品川幕末純情伝
●品川のメリークリスマス
●ネコたちの除夜の鐘

【30日放送】
●新春特別企画 各国正月料理―タイ王国編―
●品川なんでもベスト10
●わかってるつもり井上貞治郎
●隊長の主張~新成人に贈る言葉~

午前7:00~/10:00~/午後1:00~/7:00~/10:00~ (20分番組)

Historical Walk in Shinagawa

外国人が自らTVカメラを持ち、町歩きの達人、泉麻人さんと一緒に、旧東海道をちょっと寄り道しながらご紹介します。

午前7:20~/10:20~/午後1:20~/7:20~/10:20~ (10分番組)

泉麻人が行く!東海道さんぽ

伝統と情緒を感じることができる旧東海道を、町歩きの達人、泉麻人さんがちょっと寄り道しながらご紹介します。。

午前7:00~/10:00~/午後1:00~/7:00~/10:00~ (10分番組)

しながわのチ・カ・ラ

しながわ江戸前海物語

かつて品川浦と呼ばれた猟師町。その伝統を受け継ぎ、海と共に生きようとする人々の暮らしを紹介する。

午前7:10~/10:10~/午後1:10~/7:10~/10:10~ (10分番組)

芳水の華

居木神社に集う芳水っ子

今年、創立100年を迎える芳水小学校。昭和30年まで歌われていた校歌「芳水の華」と芳水小学校の歴史を紹介します。

午前7:20~/10:20~/午後1:20~/7:20~/10:20~ (10分番組)

いま聞いておきたいあの日の記憶

―昭和20年5月24日 城南大空襲―

品川が壊滅的な被害を受けた5月24日の城南空襲の体験談を紹介します。

午前7:00~/10:00~/午後1:00~/7:00~/10:00~ (30分番組)