ドラマ、バラエティ、スポーツ、音楽、映画…
なんでも大好き!
テレビウォッチャーやすこが、
今月のおすすめ番組を紹介します。
梅雨にも負けず、おうち時間を楽しもう!
今回のテーマは「大人を満喫する方法」です。
過去記事一覧はこちら
男も惚れる、男の中の男!
ランボーが凄惨な戦場に踏み込む!
不死身が大前提のスタローンの活躍を、なぜか数年周期で観てしまう……それが大人。 ムービープラスでは、 『ランボー 最後の戦場』をお届けします。
今回は、ヘビ使いのヘビを捕まえながら穏やかに生活をしているランボーの元に、ミャンマーへ物資を届けたいという慈善集団がやってくるところからスタート。
ランボーは一線を退き穏やかに暮らしている設定ですが、その肉体はムッキムキ。尋常ではない腕の太さから、「始まりますよ~」感が滲みます。
「ミャンマーは内戦状態だ。近づくな。」とランボーが諭しても、慈善集団は諦めず、仕方なくランボーが船で送り届けることに……。
しかし慈善活動を始めた矢先、村はめちゃめちゃにされて慈善団体は拉致されてしまいます。(案の定……)
予定を過ぎても戻らないとアメリカから凄腕救護隊が来るのですが、彼らだけに任せておけないランボー。
やはり血が騒ぐ、騒ぐ。
「こんな所にいたい奴はいない。だが俺たちのような男の仕事はここにある。無駄に生きるか、何かの為に死ぬのか、お前が決めろ」と凄腕救護隊を率いるリーダーに詰め寄ります。(ズバッと決まる!)
さぁさぁここからは待ってましたの戦闘モード。
夜、雨、川、ジャングル……ランボーは朝が来ても「疲れたぁ」など弱音を吐くわけもなく、地雷を仕掛けて猛ダッシュ!ここからがまた凄い!撃って撃って撃ちまくる!リーダーったら足の骨が見える大怪我にも関わらず参戦!?
監督をスタローン自身が手掛けただけあって、ラスト数分まで撃ち合いが止まりません。
絶対に小さいお子様は観ないでくださいね。大人だけしか観てはいけません。
最新作「ランボー ラストブラッド」は公開が後ろ倒しになってしまいましたが、
劇場に行く前には、「ランボー 最後の戦場」をムービープラスで観てから参りましょう!
- 番組情報
- 【番組名】『ランボー 最後の戦場』
- 【放送日時】6/10(水)13:30~、6/22(月)21:00~
- 【放送チャンネル】ムービープラス(122ch)
ますます元気な中高年のアイドル!
今月はW綾小路で大盛り上がり!
チャンネルNECOオリジナル番組!
毎月最終月曜日の夜9時といえば、この「綾小路きみまろTV」で決まりです。
毎月「綾小路きみまろTV」の放送を楽しみにしておりますが、今回のゲストがロックバンド気志團の翔様とは、あまりにも濃い!濃過ぎる!アルコール度数60オーバーの世界!
「綾小路」という貴族を連想させるそのお名前からは随分とかけ離れているお二人の夢の対談が遂に実現します。
対談場所も六本木の焼肉店「焼肉 綾小路」というこだわりです。
髪型、衣装へのこだわりなど意外にも共通点が多いお二人。
「悔しいです。そのような顔に笑われて!」あの名調子が炸裂するか?
笑いでストレス発散しましょう。
- 番組情報
- 【番組名】綾小路きみまろTV #24
- 【放送日時】#23 6/15(月)深夜2:35~ ほか #24 6/29(月)21:00~〈テレビ初放送〉
- 【放送チャンネル】映画・チャンネルNECO(222ch)
永遠に色あせないキング・オブ・ポップ!
マイケルは私たちの心の中で生き続ける。
色褪せることのないスーパースター!マイケルジャクソン。
マイケルがこの世を去り、早いものでもう11年が経とうとしています。
マイケルが来日した時は、もちろんコンサートに行きました。(若かりし頃の思い出が蘇る……)
当時VHSで販売された「終わりなき伝説」「ムーンウォーカー」は擦り切れるほど繰り返し見ていた学生時代。
「どうしたらマイケルと会えるか」「サルを飼ってサル友としてアプローチしてはどうか」と、毎日本気で考えていました。
亡くなってからも様々な噂、ニュースが取り上げられますが、それはスーパースターの宿命。
「最期の一日」は日本初放送という事ですから、心して見届けます!
マイケル、MY LOVE。
- 番組情報
- 【番組名】マイケル・ジャクソン:最期の1日
- 【放送日時】6/25(木)22:59〜深0:00 <日本初放送>
- 【放送チャンネル】ミュージック・エア(260ch)