2023年1月~3月の放送内容
2022年10月~12月の放送内容
2022年7月~9月の放送内容
2022年4月~6月の放送内容
2022年1月~3月の放送内容
2021年10月~12月の放送内容
2021年7月~9月の放送内容
2021年4月~6月の放送内容
2021年1月~3月の放送内容
2020年10月~12月の放送内容
2020年7月~9月の放送内容
2020年4月~6月の放送内容
2020年1月~3月の放送内容
2019年10月~12月の放送内容
2019年7月~9月の放送内容
2019年4月~6月の放送内容
2019年1月~3月の放送内容
2018年10月~12月の放送内容
2018年7月~9月の放送内容
2018年4月~6月の放送内容
2018年1月~3月の放送内容
2017年10月~12月の放送内容
2017年7月~9月の放送内容
2017年4月~6月の放送内容
今週のしながわEYEは~
「大崎警察署武道始式」や「品川区アマチュアジャズコンテスト」など3本のニュースをお届け。
消防署だよりでは災害時支援ボランティアについてお話しいただきます。
また、実際に阪神淡路大震災で救助活動をされた横山警防課長に当時のお話しも伺います。
そして特集では「品川区ウォーキングマップ」のアプリで青物横丁のコースを散策!
お楽しみに!
今週のしながわEYEはこちら!
ニュースでは鈴ヶ森かるた会のお稽古初めや、大井ホッケー競技場で行われたサムライジャパンの壮行イベントなど3本をお届け!
警察署だよりではなかなか減らない特殊詐欺被害と「自転車安全利用五則」について、品川警察署の方にお話いただきます。
特集では去年目黒駅近くにオープンした「遊びと学びのクリエイティブコミュニティー」のE-Parkに訪問。初めての人でも楽しめるスケボーやボルダリングなどにタカガキが挑戦!
最後までお見逃しなく!
今週のしながわEYEは~
「三谷八幡神社 除夜祭」や「大崎コミックシェルター2022」など3本のニュースをお届け。
税務署だよりは荏原税務署の茅切妃奈さんをゲストに迎え「スマホから簡単に確定申告を行う方法」についてご紹介します。
そして特集では去年戸越にオープンした「パーソナルジムZEST VOYAGE」で仁藤がトレーニングに挑みます!
お楽しみに!
今週のしながわEYEはこちら!
ニュースでは希少なりんごを使った小学校の特別授業や、
手づくり灯籠の展示など4本をお届け!
お店の魅力をノーカットでお送りする
ライブミニッツでは、武蔵小山のフルーツ専門店
「ベルガモット」をご紹介。
区役所だよりでは、今年こそ運動習慣を身に着けたい人に
おすすめしたい、健康センターについてお知らせします。
「アハ体験」では、アハーマンからの難題に水口・國領もギブアップか!?
年明けだよ!全員集合~!
2023年最初のしながわEYEは新春スペシャル!
4人のメッセンジャーとキャスター水口が今年の抱負を書き初めで披露!
メッセンジャー仁藤のお正月らしい特技もみせちゃいます!
また、区内の色々なところから届いた新年のご挨拶もご紹介。
今年も「しながわEYE」始まります!