しながわEYE

これまでの放送

今週の放送へ戻る

2025年8月16日~8月22日

今週のしながわEYEは・・・

・ニュースコーナー
「盆踊‐BONDO‐」
「蛇窪神社・夏フェス盆踊り」
「しながわ防災フェスティバル」
「第21回さつき会」

・区役所だより
品川区 防災まちづくり部 土木管理課の飯島(いいじま)さんに8月の「道路ふれあい月間」についてお話いただきます。

・特集コーナー「老舗図鑑」
品川区にも多数ある古くから続く老舗。
そんな老舗のサービスや魅力、店主の人柄などを図鑑として記録していく企画の第三弾です。

今回は中延商店街にある老舗2店舗を紹介。
まずは創業57年の精肉店「肉の伊吾田(いごた)」。
総菜や揚げ物の種類が多く、庶民に優しい値段で提供しています。
続いて訪れた老舗は創業92年の「染谷家具 品川総本店(そめやかぐ しながわそうほんてん)」。
この家具店は老舗ならではの熟練の職人技があり、店内の工房では桐たんすの修復作業を見せていただきました。
どちらのお店も地元中延の人たちに愛されている老舗でした。

・ケーブルテレビ品川のマスコットキャラクター「シナガワン」の靴下を8月24日から靴下屋アトレ目黒店で販売!
販売価格は、キッズサイズが880円、レディースサイズが1,320円、メンズサイズが1,540円※全て税込
ぜひ、靴下屋アトレ目黒店に足を運んでみてください。

2025年8月9日~8月15日

今週のしながわEYEはコチラ★

・ニュースコーナー
「戸越宮前盆踊り・宮前子ども縁日」
「令和7年春の交通功労者等に対する感謝状贈呈」
「初夏の風に乗って楽しいひとときを」
「空き家セミナー」

・消防署だより「熱中症と救急車の適正利用」について
大井消防署の三原(みはら)さんにくわしくご説明していただきます。

・特集「きったんのお祭り街道」
区内のお祭りやイベントにお邪魔して盛り上がっている会場の様子や、きったんなりのお祭りの楽しみ方などをお伝えするこの企画。
今回は大崎中学校で行われた品川区民まつりできったんがいつも通りの爆食を披露!
そして、参加者との出会いも必見です!

お楽しみに~♪

2025年8月2日~8月8日

さーーーーて、今週のしながわEYEは???

・ニュースコーナー
「西中延一丁目町会ファミリー防災訓練」
「荏原消防署・危険物安全週間に伴う合同消防訓練」
「七夕飾り・千羽鶴づくり」
「屋形船プレミアム寿司クルーズ」

・警察署だより
品川警察署・生活安全課の細倉さんにお越しいただき「特殊詐欺被害の現状と対策」についてお話いただきます。

・特集コーナー
品川区が誇る優れた企業を訪問し、その知られざる歴史や製品、企業理念にスポットを当てるコーナー、しなBiz。
今回は、武蔵小山にある「中屋パン粉工場」を訪問します。飲食店向けにパン粉を製造する、創業75年の老舗企業。
顧客数は全国に約900店舗!揚げ物界ではかなり有名な工場の内部に潜入します。1日に4800斤ものパンを焼く工場の中は驚きの連続!
パン粉ができるまでの一連の工程を見学させてもらいます。

お楽しみに♪

2025年7月26日~8月1日

今週のしながわEYEは・・・

・ニュースコーナー
「大井消防署 はたらく消防の写生会作品審査会」
「しながわシティ フットサル体験教室」
「大教寺deマルシェ」

・EYEナビ
「日本一のスイカ解体ショー」

・税務署だより「キャッシュレス納付」について
品川税務署の宮城さんにくわしくご説明していただきます。

・特集「駅裏さんぽ in武蔵小山駅」
駅の裏を実際に歩き、その駅周辺の魅力を探すこの企画。
今回は仁藤が武蔵小山駅周辺で素敵な神社、そしておいしいフレンチトーストのお店をご紹介します。
ぜひお散歩の参考にしてください♪

お楽しみに!!

2025年7月19日~7月25日

今週のしながわEYEは・・・

◆ニュースコーナー
・品川消防署 はたらく消防の写生会作品審査会
・大崎警察署 痴漢撲滅キャンペーン
・五反田シニアアンサンブル定期演奏会

◆EYEナビ
8月3日に武蔵小山商店街パルムで開催される第46回パルム納涼市と8月11日に行われる、お笑い芸人トリオ「ぴろしき」の初単独ライブ「夢人(ムート)」をご紹介!

◆区役所だより
品川区 地域振興部 地域産業振興課の池角さんに25%お得な「品川区プレミアム付デジタル商品券」についてお話いただきます。

◆特集コーナー
以前、盆踊り好きの人たちが集まった有志の会「晴盆」に品川音頭の踊りを教わったメッセンジャー國領 浩子。
今回はその練習の成果を披露するため、盆踊りイベントに参加。
舞台はしながわ中央公園ヘリポート広場で開催された大井一丁目権現町会主催の盆踊りイベント『盆踊ーBONDOー』。
2回目の開催となったこのイベントには約5000人が訪れました。果たして國領は上手に踊れるのか?

お楽しみに~♪

2025年7月12日~7月18日

今週のしながわEYEはコチラ★

・ニュースコーナー
「ホッケー日本リーグ観戦ツアー」
「ゆり鑑賞ラブウィーク2025」
「荏原消防署 はたらく消防の写生会審査会」

・EYEナビ
「品川文化祭 ART!アート!あーと!2025」
「UNICYCLE DANCE NIGHT 2025」

・消防署だより「バーベキューにおける火災の危険性」について
品川消防署の笹山さんにくわしくご説明していただきます。

・特集「きったんのお祭り街道」
区内各地で開催されているお祭りにきったんがお邪魔する企画、きったんのお祭り街道が2年ぶりに復活!
この企画はお祭りやイベントの会場の様子や、きったんなりのお祭りの楽しみ方などをお伝えします。
今回は、蛇窪神社で開催された「夏フェス盆踊り」に参加してきました!
会場ではうれしい出会いが!?

お楽しみに♪

2025年7月5日~7月11日

さーて、今週のしながわEYEは?

・ニュースコーナー
「天王洲キャナルフェス2025春夏」
「第16回品川朗読サークルあやの会 朗読発表会」
「品川消防署 消防活動技術訓練効果確認」

・警察署だより
大井警察署・交通課の北島さん・舟窪さんにお越しいただき「夏季における交通安全」についてお話いただきます。

・特集コーナー
武蔵小山商店街パルムで「巡り合わせグルメ」。
タカガキが思い出の地で夏にぴったりのメニューを食べ歩きます。
冷たさに爽快感をプラスしてくれる絶品かき氷が登場!
見た目も可愛らしいふわふわ系かき氷は一口食べると口の中に衝撃が広がります!
また、地元を愛するジェラート店は学生服屋さんと二刀流!?
採算度外視の手作りジェラートをたっぷり味わいます!

お楽しみに♪

今週の放送へ戻る

ご意見・ご要望

みなさまからのご意見・ご感想・取材依頼をおまちしております!

番組へのご意見・ご要望はこちら

お電話でのお問い合わせは
ケーブルテレビ品川 メディア・企画部
受付時間 9:15~18:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
0337884035

ケーブルテレビ品川では地域密着の情報を、楽しく・わかりやすく提供しています!

  • 地デジ11ch品川区民チャンネルのオススメ情報番組を見る!
  • 地デジ10chチャンネル10しながわのオススメ情報番組を見る!

まだテレビコースにご加入でないお客さまはこちら