ケーブルテレビ品川リモートサポート

※このサービスはサポート担当者との電話対応中にご利用ができます。 サポート担当者がご案内いたしますナンバーがない場合、ご利用いただけませんのでご了承ください。
サポート対象
推奨動作環境
推奨システム要件 | Windows | Macintosh |
---|---|---|
OS | OS:Windows 8.1以降 | macOS 10.12以降 |
対応機種(PC) | Pentium4 2.0 GHz, 512MB 以上 | Intel 基盤のMacintoshパソコン |
ウェブブラウザ | Microsoft Edge Internet Explorer 11.0 Firefox 35以降 Chrome 40以降 |
Firefox 35以降 Chrome 40以降 Safari 9.0以降 |
ケーブルテレビ品川リモートサポートサービスのご利用
ケーブルテレビ品川 リモートサポートサービス 利用規約
- 第1条(規約の適用)
-
株式会社ケーブルテレビ品川(以下「当社」といいます。)は、「ケーブルテレビ品川 とことんサポート利用規約」に定める本加入者(以下「とこサポ加入者」といいます。)に対し、「ケーブルテレビ品川 リモートサポートサービス利用規約」(以下「本規約」といいます。)により「ケーブルテレビ品川 リモートサポートサービス」(以下「本サポート」といいます。)を提供します。
- 第2条(規約の変更)
-
当社は、本規約を変更することがあります。提供条件は、変更後の本規約によります。
2.当社は、本規約の変更を適切と判断する方法で可能な限り事前にとこサポ加入者に対し告知します。
- 第3条(規約の承諾)
-
とこサポ加入者は、本サポートを利用する際に当社ホームページ上で本規約への同意を確認するものし、その確認をもって本規約の内容を承諾したものとみなします。
- 第4条(用語の定義)
-
本規約においては、次の用語はそれぞれ以下の意味で使用します。
用語 用語の意味 パソコン とこサポ加入者の自営端末設備 携帯端末 通信機能を備えた携帯機器であってAndroid OS 搭載のスマートフォン・タブレット端末 遠隔操作作業 とこサポ加入者のうち、ケーブルインターネットサービス、かっとびMANSION LAN インターネット利用サービスおよびしながわ光 インターネットサービスの加入者が受けられる作業。本規約に基づきケーブルインターネットサービス、かっとびMANSION LAN インターネット利用サービスおよびしながわ光 インターネットサービスを通して遠隔から行う。 リモートサポート機能 とこサポ加入者のパソコンを遠隔操作し、とこサポ加入者の操作を代行する機能 閲覧機能 とこサポ加入者のパソコンまたは携帯端末に表示されている内容を当社係員のパソコンに遠隔で表示し、とこサポ加入者の操作を支援する機能 - 第5条(本サポートの内容)
-
本サポートは、当社が提供するリモートサポートシステムを用いて、リモートサポート機能と、閲覧機能で構成されます。
2.本規約に同意したとこサポ加入者は、本サポートをパソコンで利用する場合、専用のプログラムを、パソコンにダウンロードするものとします。本規約に同意したとこサポ加入者は、本サポートを携帯端末で利用する場合、専用のアプリケーションを携帯端末にインストールするものとします。当該プログラムまたはアプリケーションは、本サポートを利用する場合のみに使用するものとします。
3.とこサポ加入者が本サポートを携帯端末で利用する場合、第1項で定める機能のうち閲覧機能のみを利用することができるものとします。
4.本サポートの通信のすべてはSSL 暗号化で保護されるものとします。
- 第6条(提供条件)
-
本サポートでは、とこサポ加入者がパソコンを操作中は、常にとこサポ加入者の動作が優先されるものとします。
2.前条(本サポートの内容)第2項の専用のアプリケーションの利用に際して、本規約の他、提供元が定めるサービス利用規約、その他の利用条件等を遵守するものとします。
3.本サポートでは、とこサポ加入者の問い合わせ内容について解決方法の提示または完全な解決を保証するものではありません。
4.当社は、とこサポ加入者からの問い合わせの内容によっては、当該ソフトウェア、サービスをそれぞれ提供するメーカー、ソフトウェアハウス、サービス提供事業者に紹介することや、とこサポ加入者自身で直接問い合わせすることを依頼する場合があります。
5.本サポートの利用場所は、「ケーブルテレビ品川 とことんサポート利用規約」に定める利用契約がされている住所および世帯に限ります。
6.特定の電話オペレーターを指名、忌避することはできないものとします。
7.とこサポ加入者のパソコン、携帯端末および設定・説明作業に必要なソフトウェア等が日本語により記述されたものに限ります。
8.とこサポ加入者のパソコン、携帯端末および設定・説明作業に必要なソフトウェア等の提供元メーカーがサポートを提供しているものに限ります。
9.プログラミング開発支援(マクロ、VBA など)に関する問い合わせは対応できないものとします。
10.本サポートを利用して営利目的の活動やデータ作成などの作業代行をする、またはしようとする行為は対応できないものとします。
11.その他、とこサポ加入者の責により、本サポートの実施が困難となる場合は対応できないものとします。
- 第7条(とこサポ加入者の責務)
-
とこサポ加入者は、自己の負担・責任において、本サポートを利用するために必要な、パソコン、携帯端末、通信機器および通信回線その他の設備を保持し、設定および管理するものとします。
2.とこサポ加入者が本サポートを利用するために必要な通信料金が発生する場合、とこサポ加入者は支払いを要します。
- 第8条(当社が行う本サポート提供の停止)当社は、次の各号のいずれかに該当する場合には、本サポートの提供を停止することがあります。
-
(1)とこサポ加入者が本規約に違反した場合
(2)当社が不適切と判断する利用行為がなされた場合
2.当社は、前項の規定により本サポートの提供を停止するときは、当該とこサポ加入者に対し、その理由および実施期間を、当社所定の方法により通知するものとします。ただし、緊急やむを得ない場合はこの限りではありません。
- 第9条(当社が行う本サポート提供の休止)
-
当社は、次の各号のいずれかに該当する場合には、本サポートの全部または一部の提供を休止することがあります。
(1)本サポートの提供に関わる設備・システムについて、定期的あるいは臨時に点検、修復、改良等を行う場合
(2)通信回線の著しい混雑や切断により、本サポートの提供ができなくなった場合
(3)火災、停電等の人為的災害により本サポートの提供ができなくなった場合
(4)天災地変、その他の非常事態の発生により、本サポートの提供ができなくなった場合
(5)とこサポ加入者が過度もしくは頻繁に問い合わせを実施し、またはサポートサービスに関わる時間を故意に先延ばす等、当社の業務遂行に支障を及ぼしたと当社が判断した場合
(6)不正アクセス行為またはソフトウェアの違法コピー等、違法行為または違法行為の幇助となる作業や、当社が別に定める約款等に禁止している行為を当社に要求する場合
2.当社は、前項の規定により本サポートの提供を休止するときは、可能な限り事前にとこサポ加入者に対し、その理由、実施期日および実施期間を、当社ホームページ上での掲載等、当社の定める方法により告知するものとします。ただし、緊急やむを得ない場合はこの限りではありません。
- 第10 条(個人情報)
-
当社はとこサポ加入者の個人情報について、当社が定める「個人情報保護方針」に基づいて適正に取り扱うものとします。
2.とこサポ加入者の個人情報の取り扱いについて必要な事項は、当社が定める「個人情報の取り扱いについて」において公表するものとします。
- 第11 条(著作権等)
-
本サポートに関する著作権、特許権、商標権、ノウハウ、トレードネーム、ロゴその他一切の知的財産権は、当社が提供するリモートサポートシステムの提供元あるいは当社に独占的に帰属します。
- 第12 条(免責事項)
-
当社が、第8条(当社が行う本サポート提供の停止)、第9条(当社が行う本サポート提供の休止)、第14 条(本サポートの廃止)の規定により、本サポートの提供を停止、休止、廃止したことによって、とこサポ加入者が損害を被った場合、当社は一切責任を負わないものとします。
2.当社が提供するリモートサポートシステムの提供元および当社は、本サポートの提供にあたり、とこサポ加入者の特定の目的に適合すること、とこサポ加入者の期待する機能を有すること、商品的価値を有すること、不具合が生じないことを含め、明示的にも黙示的にも一切の保証を行いません。
3.当社が提供するリモートサポートシステムの提供元および当社は、本サポートに関連して生じたとこサポ加入者および第三者の損害につき、結果的損害、付随的損害および逸失利益を含め、当社の責に帰すべき事由を除き、一切の補償・賠償を行いません。
4.当社が提供するリモートサポートシステムの提供元および当社は、とこサポ加入者が本サポートを利用することにより他者との間で生じた紛争等に関して、一切責任を負わないものとします。
5.当社が提供するリモートサポートシステムの提供元および当社は、本サポートの利用により直接的、間接的に生じる結果または本規約に従って行った行為の結果について、とこサポ加入者その他いかなる者に対しても、本サポートの提供に必要な設備・ソフトウェアの不具合・故障、第三者による不正侵入、商取引上の紛争、その他の原因を問わず、いかなる責任も負わないものとします。
- 第13 条(禁止事項)
-
とこサポ加入者は、いかなる場合を問わず、本サポートを他のサービスに組み込み、付属させ、または、付加価値サービスとして利用し、もしくは、利用させることはできないものとします。
2.とこサポ加入者は、第三者になりすまして、本サポートを利用することはできないものとします。
3.とこサポ加入者は、当社が提供するリモートサポートシステムの提供元、当社およびその他第三者の財産権(知的財産権を含みます。)、プライバシー、名誉、その他の権利を侵害してはならないものとします。
4.とこサポ加入者は、本サポートにかかるソフトウェアのソースコードを調べて、リバース・エンジニアリング、逆アセンブル、修正・翻案等を行ったり、サーバに不正アクセスしたりすることを行ってはならないものとします。
- 第14 条(本サポートの廃止)
-
当社は、業務上の都合により本サポートを廃止することがあります。この場合、本サポートは、廃止と同時に終了するものとし、当該廃止の日をもって本サポートの提供終了日とします。
2. 前項の場合、当社はとこサポ加入者に対し、本サポートを廃止する日の3ヵ月前までに当社所定の方法によりその旨を告知します。
- 第15 条(国内法への準拠)
-
本規約は日本国国内法に準拠するものとし、本サポートの利用により生じる一切の紛争等については東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
- 第16 条(定めなき事項)
-
本規約に定めなき事項が生じた場合、当社およびとこサポ加入者は「ケーブルテレビ品川 とことんサポート利用規約」に定める利用契約締結の主旨に従い、誠意をもって協議のうえ、解決に当たるものとします。
付則
本規約は、2022 年2月1日より施行します。